救命救急講習会

 18日 PTAとして初めての救命救急講習会を行いました。住吉消防署から講習会キットをお借りして、教頭先生と資格を有する保護者の方に教えていただきました。人命救助の大切さや学校現場での事故例の講和のあと、実技を通して、胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方、人工呼吸の仕方を学びました。これからの生活で学んだことを、少しでも役立てていきたいです。
                        PTA保健・給食委員会
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体験教室〜ドッヂボール〜

 11日 青少年指導員の方々にお越しいただき、参加人数84名でドッジボール体験教室を開催しました。低学年・高学年に分かれてボールの投げ方や受け方、試合のルールなどを教えていただきました。「内野同士のパスは禁止」「外野は動ける範囲が決まっている」などの公式ルールに則り、楽しく学ぶ事ができました。
                           PTA体験教室部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
着任式
担任発表
校務分掌部会
障坦会
学年打ち合わせ
4/2 春季休業
企画会
4/3 春季休業
新転任人権教育研修会
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式前日準備
児童費予算委員会
習熟・少人数打ち合わせ

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算

お団子だより

ふり返りプリント

大阪市小学校学力経年調査