☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

5年生 非行防止・犯罪被害防止教室(5限目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難波少年サポートセンターの方に来ていただき、社会のルールを守る大切さ、被害者や家族の気持ちを考える大切さ、さらには、非行に誘われた時に勇気をもって断ることの大切さを学びました。
まず、非行には主に窃盗、喫煙、深夜徘徊、暴力があることを教えていただきました。
次に、ペープサート(紙人形劇)を用いて、万引きは窃盗という犯罪だということをわかりやすく教えていただきました。
子どもたちは集中して、話を聞くことができ、非行に対する考えを深めることができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31