☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

1月21日(金) あいさつの虹(2)

〜4年生から6年生の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)文楽納め式

 本日、6年生は、技芸員の先生方にお越しいただき、文楽納め式を行いました。残念ながら別室とのリモートでの実施となりましたが、一人ひとりが一年間の文楽の学習から学んだことや今後の抱負を先生方に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)文楽初顔合わせ5年

 本日、6年生の文楽納め式に引き続き、5年生は、技芸員の先生方との初顔合わせを行いました。いよいよはじまる文楽の学習に対する意気込みを一人ひとりが先生方に伝えました。来年度、創立150周年の記念となる「高津子ども文楽」にしていく強い決意が伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(火) あいさつ週間

1月17日(月)〜21日(金)は、あいさつ週間です。運営委員会のメンバーが正門に立ち、明るく元気な声であいさつができるように呼びかけています。気持ちの良いあいさつの声が学校中に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)お正月集会

本日、朝の児童集会の時間にお正月集会を行いました。「かくれていることばをさがそう」ということで、お正月に関係のある言葉や干支などの言葉を探しました。運営委員会の児童が放送で司会を務め、お正月や寅年についての話を伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31