☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

3月5日(土) 卒業を祝う会3

最後は、互いにプレゼントを交換しました。
在校生からはメッセージカード、6年生からはぞうきんです。
その数、なんと200枚!
みんなで大切に使わせてもらいます。

5年生のリコーダーの音色と、在校生の拍手に送られた6年生。
あと少しの小学校生活を楽しく過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 6年生、2年生 お別れ交流会

2時間目に、6年生と2年生の交流体育が行われました。メニューは「ケイドロ」と「ドッチボール」です。2年生が楽しめるように、6年生が遊び方を工夫してくれました。2年生からは、「ドッチボールで6年生を当てられてうれしかった!」「また、6年生と遊びたい!」という声がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)1年 たまごわりサッカー

「通さへんぞ〜!」
「やったー!抜けた〜!」
「あ〜、また止められた〜!」
「いえ〜い!また一点!」

長方形のコートのちょうど真ん中に「たまご」の形の陣地があります。中には守るチームがいます。攻めるチームの蹴ったボールが「たまご」を割るように、見事通り抜ければ1点が入ります。とても盛り上がった「たまごわりサッカー」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 6年生、5年生 お別れ交流会

今日の1時間目は、6年生と5年生の交流体育でした。
メニューは「おにごっこ」と「ディスクドッヂ」、企画・運営は6年生学習係の3人です。
用意した案をもって5年生に希望を聞き、会議を開きながらこれまで準備をしてきました。
1時間の進行もバッチリです。

限られた時間ながら、みんな存分に体を動かして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31