毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

交通安全学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日に、初めての取り組みで、浪速警察署と連携をした交通安全学習がありました。
 1・2年生は安全な歩行の仕方、3〜5年生は安全な自転車の乗り方を、6年生は自転車シミュレーターを使って安全な自転車の走行の仕方を、浪速警察署の方の指導の下、実地指導として行いました。
 各地で子どもたちが被害にあう事故が起こっています。自分の命と安全のために何ができるか、何に気をつければいいかを考える時間になりました。
 ご家庭でも、交通安全についてお話する機会を持っていただけたらと思います。

 その1は、1・2年生の取り組みです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31