毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

地区別児童会 〜安全に登校するために〜

栄小学校では、地域の方が登下校の様子を見守ってくれています。

いつもありがとうございます。

この日は、子どもたちも地域の方も一緒になって、自己紹介をしたり、登下校について話しあったりしました。

保護者の皆さまも、お仕事などでお忙しいとは思いますが、可能な限り、集団登校の集合場所まで一緒に来ていただくなど、子どもたちの安全のためにご協力ください。

今年度もよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 クラブ活動
聴力検査【2・3年】
4/24 聴力検査【1年】
尿検査
家庭訪問(27日(金)まで)
4/25 尿検査
4/26 C-NET【5・6年】