毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

ポークカレーライス[米粉]

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ポークカレーライス[米粉]、グリーンサラダ、みかん、牛乳です。
小麦アレルギーの子ども達も食べられるように、米粉のカレールウの素を使用しています。
サンプルケースをのぞいた子どもたちの
「ラッキーにんじんだー。」
「おいしそう。」
の声に 給食室にいるみんなもうれしいきもちになりました。

クイズ
 10月上旬には もう一つ[米粉]を使った献立がありました。
さて、次のうちどれでしょう。

1.ハヤシライス  2.コーンクリームシチュー  3.グラタン





正解は、来週の栄小学校ホームページで発表します。
Coming soon! 

第1回 運動会係活動 その2

写真 (上)放送   (下)準備  の様子です。

今日は、初めての係活動だったので、決めることがたくさんありました。

第2回運動会係活動は、10/16(月)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 運動会係活動 その1

運動会に向けて、4〜6年生の児童は、

1.応援団

2.決勝・得点

3.準備

4.放送   の4つの係に分かれて活動しています。

写真は、(上)応援団 (下)決勝・得点 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

最高の演技のために 〜5・6年生運動会練習〜

5・6年生の運動会練習の様子です。

立ち位置を、細かなところまでチェックしています。

全ては、最高の演技をするために。5・6年生、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中力 〜3・4年生運動会練習〜

3・4年生の運動会練習の様子です。

集中力を切らさないようにがんばっています。

パーランクをたたく姿も、さまになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動(今学期最終)
3/8 「歯の日」
3/9 C−NET【5・6年】