毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

4月 19日(金)は学習参観・懇談会です。

13:45〜 学習参観

14:40〜 学級懇談会 です。

新学期はじまって初めての参観です。多くの方に子どもたちのがんばりを見ていただきたいと思います。よろしくお願いします。

詳細は、4月15日(月)に配布する学校だよりをご覧ください。

※学校だよりは、本ホームページの右側「配布文書」の「学校だより」に掲載しております。

平成31年度 第1回学校協議会について

大阪市立栄小学校 第1回学校協議会を次のとおり開催します。

1.開催日時
   平成31年 4月18日(木) 18:00〜

2.開催場所
   栄小学校 生涯学習室

3.案件(予定)
    今年度の学校協議会について
    「運営に関する計画」について   他

4.その他
   傍聴を希望される方は、学校(教頭)までご連絡ください。

きちんと おかたづけ 〜給食調理員さんの工夫〜

写真をよく見てください。

どのようにかたづけたらよいか、写真を掲示しています。

これなら、だれが見てもすぐかたづけられるね。




画像1 画像1
画像2 画像2

給食室ってどんなところ?

写真は給食室の様子です。

見たこともない大きな調理器具があります。

これらを使って、調理員さんがおいしい給食を作ってくれます。

みなさん、残さず食べようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 今日のこんだて

今日のこんだては、

1/2 黒糖パン    牛乳

焼きそば        きゅうりのしょうがづけ です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 委員会活動 視力検査【5・6年】
4/16 朝読ボランティア 視力検査【3・4年】
4/17 視力検査【1・2年】
4/18 全国学力学習状況調査【6年】 「歯の日」 聴力検査【3・4年】
4/19 学習参観・懇談会 PTA決算総会 「食育の日」 聴力検査【5・6年】