毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

2学期がスタートしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった休みもあっという間に終わり、2学期がスタート!
栄小学校にも、子どもたちの元気な声が帰ってきました。

5年生に新しい友だちも増え、8月26日(月)現在の児童数は199名です。

2学期は1年間で一番長く、行事の多い学期です。一人ひとり目標をもって元気に仲良く過ごしてほしいと思います。

8月26日(月) 2学期始業式について

○ 通知表に内容の確認の上、保護者印の欄に押印をして持たせてください。

○ 夏休みの宿題なども、必ず持たせてください。

○ 下校時刻は、11時ごろです。

○ いきいき活動に参加する児童のみなさんは、お弁当を持って来ましょう。

8・6 平和人権登校日 〜平和について考える1日に〜

8月6日(火)は平和人権登校日でした。

この日は、

・平和人権アピール
・各学年の取り組みの紹介
・平和学習に関するDVD鑑賞 など

を行い、みんなで「平和」について考えました。

最後に、玄関ホールに展示された各学年の展示の見学をしました。展示物をじっくり見学する子どもたちの眼差しからも、「8月6日」に日本で起こった出来事を風化させてはいけないと感じる1日となりました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価

結果の公表(学テ)

結果の公表(体力)

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」

大阪市教育委員会より