毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1月18日今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
「親子丼、すまし汁、黒豆の煮もの」です。

たくさんの液卵は、しっかり時間をかけて混ぜて、美味しい親子丼を作っています。

津波だ! 屋上へ

次は、屋上へ避難します。

普段、足を踏み入れることのない場所への避難。
しかし、きょろきょろしたり、おしゃべりしたりする子もなく、
落ち着いて避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな無事に避難できました!

地震だ! 運動場へ

今日は、避難訓練です。放送を聞いて、行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室前で打ち合わせ

健康委員会です。

今から放送をするのかな?と思いきや、
明日のための打ち合わせとのこと。

前日から取り組む姿勢に感心!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 歯と口の健康教室【6年】 歯みがき指導【2年】 難波支援学校との交流【5年】
3/2 体重測定【5・6年】
3/3 体重測定【3・4年】 6年生を送る会 小中交流会(オンライン)【6年】
3/4 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】 体重測定【1・2年】 
3/7 C-NET【4〜6年】 委員会活動

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜