毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

10月1日今日の給食

今日の給食は、「黒糖パン、牛乳、コーンクリームシチュー(米粉)、はくさいのピクルス、りんご」でした。

秋の味覚のりんごが登場し、季節の移りかわりが感じられるメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄小フェスティバル 〜閉会式〜

あっという間に閉会式。

「楽しかった人〜?」
校長先生の質問に、たくさんの手が挙がりました。
1・2年生の胸には、スタンプだらけのカードが。

たて割り班での高学年の活躍には、目を見張るものがありました。
そして、どの学年も成長につながりました。

緊急事態宣言が明け10月が始まり、後半のスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄小フェスティバル 〜開会式〜

栄小フェスティバルが開催されるのは2年ぶり!
1年生はもちろん、2年生にとっても初めてです。

今年のテーマ
「笑顔・協力・ゆずり合いで、
    みんなが楽しいフェスティバルにしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 食育の日
3/18 卒業式
3/21 春分の日

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜