毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

健康委員会

健康委員会のお昼の活動です。
今日は、4年生の2人。

「大変やね。めんどくさくない?」
「全然! 楽しいよ!!」

頼もしい返事。
画像1 画像1
画像2 画像2

27日土曜日は、寒さ対策を!

本日、2回目のリハーサルを終えての感想は「寒い!」です。

当日、ストーブをいくつか設置する予定ですが、
感染症予防の観点から、換気も行うので、
みなさま、あたたかい格好でお越しください。
スリッパを忘れずに!

なお、下線部の時間より受付開始です。
受付時間から15分後には、会場の扉が閉まってしまいますので、
余裕を持って、お越しください。

よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

児童集会 〜ありがとうの会〜

今日は「地域の方に感謝を伝える会」」があり、
児童会が中心に会が進められました。

今日、代表で来てくださった地域の方が、
70年前に栄小学校を卒業されたことを知ってびっくり!

来年度150歳になる栄小学校には、たくさんの歴史や、
たくさんの方が関わっておられることを知った会にもなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学習発表会 ※ご案内のお手紙 ※プログラム ホームページにアップしました。

保護者にみなさまに配付した分です。

ホームページにも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

学習発表会のご案内のお手紙【保護者用】

学習発表会プログラム【保護者用】

※QRコード(お手紙およびプログラム内にあります)から10この国(くに)のことばで案内(あんない)をみることができます。

部分月食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜