毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

11月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立:関東煮、はくさいの甘酢あえ、みかん、ごはん、牛乳

今日の給食は関東煮でした。
関東では、関東煮のことをおでんといいます。
関西でも、おでんという呼び方が馴染んできていますね。

給食の関東煮には、にんじん、大根、鶏肉、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、うずら卵が入っています。

けずりぶしでとった、お出汁の味に旨みたっぷりでとてもおいしくいただきました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会の発表がありました!
今日は、特別、学習発表会の椅子に座って聞きました。
休み時間にも集まって仕上げた発表に、
みんな聞き入っていました。

読書ボランティアさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今月も読書ボランティアさんの読み聞かせがありました。今日は裸の王様が登場!読書が楽しくなる仕掛けをいつも考えてくださって、ありがとうございます。

第2回 学校協議会のお知らせ

11月14日(火)18:00〜
栄小学校1階 生涯学習室にて、第2回 学校協議会を開催します。
主な案件は次のとおりです。

○令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果について
○令和5年度 運営に関する計画 中間評価について

よろしくお願いいたします。

学習発表会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29