★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

校舎塗装工事

画像1 画像1
画像2 画像2
21日(水)、校舎の外壁塗装工事も始まりました。
下準備で、校舎の周りに足場を組むために、中庭に設置されている屋根を撤去しています。工事が終われば、屋根は復元され余す。

工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(水)、夏休みに入りさっそく校内の工事が始まりました。体育館の床の削り替え工事です。ドラムサンダーを使って、床を研磨しています。工期は約1か月間です。

終業式

画像1 画像1
20日(火)、1学期の終業式を行いました。Teamsで終業式を行い、クラスで担任の先生から通知表や夏休みの宿題が配られました。35日間の夏休みです。元気に過ごしてください。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(月)、1学期最後の給食です。
メニューは、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁、切り干し大根のゆずの香あえ、ごはん、牛乳です。
完食のクラスもありました。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(月)、教室を見て回ると、お楽しみ会をしているクラスがありました。担当の子どもがが前に出て話をしています。けん玉の技を披露している出し物がありました。
明日は、1学期の最終日で終業式です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年 茶話会
3/7 健康週間(〜11日)
3/8 2年 ドリーム授業