★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

水道授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(月)、水道局から講師の先生を招き、水道授業を4年生が受けました。
砂の層を使って水のろ過と、活性炭を使って水のにおい取りの実験を体験しました。
水のろ過では、濁っていた水が、砂の層を通ると透明な水になったので、児童の皆さんは、驚いていました。

中学校での授業体験

画像1 画像1
25日(木)、6年生が喜連中学校へ行き、授業体験をしました。
喜連中学校の校長先生より歓迎の言葉を聞き、
その後、中学校の教室で、中学校の先生の授業を受けました。
終わってから、中学校で習うことを勉強できて良かったという感想を聞きました。

授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(木)、今日は、1,3,5年生の授業公開日です。
教室の廊下側の窓を外しています。保護者の方は、廊下からの見学になります。

外壁塗装工事

画像1 画像1
画像2 画像2
24日(水)、夏休みから始まった外壁塗装工事も終わりに近づいてきました。中庭側の足場が撤去されました。教室前廊下はかなり明るくなりました。

授業公開

画像1 画像1
22日(月)、今週は保護者の方に普段の授業を見ていただく授業公開週間です。雨の中、ご来校ありがとうございます。密を避けるために、クラス内で2つのグループに分け、3時間目と5時間目に見ていただきます。今日は2年、4年、6年の1組の保護者の方に廊下から見学していただいています。
水曜日は2、4、6年の2組、木曜日は1、3、5の1組、金曜日は1、3、5年の2組と続きます。早くコロナ感染が収まり、このような制限せずに授業公開を行いたいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年 茶話会
3/7 健康週間(〜11日)
3/8 2年 ドリーム授業