★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

ティーボールの授業

9日(金)、グランドで2年生と3年生が、プロ野球球団オリックス・バッファローズの少年少女野球教室のコーチを招いて、ティーボールの授業を行いました。盛り上がっていました。子どもたちは、元気にダイヤモンドを走り回っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年国語の授業

5年生国語の授業です。今日のテーマは、「自分の意見を書こう」です。
教科書を読んで、自分の意見を書いて、友達と意見交換する授業を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)の給食

・ごはん
・いわしのしょうがじょうゆかけ
・含め煮
・いり大豆
・牛乳

 節分の行事献立でした。いり大豆は、年齢+1粒食べることで新年の健康と元気を願います。ただし給食ですので、小袋に入っている分の豆は、みんな残さず食べてくれました。

画像1 画像1

2月5日(月)の給食

・ごはん
・チキンレバーカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・スイートポテト
・牛乳

 スイートポテトは、さつまいもに砂糖やバター、牛乳、クリーム、卵などを混ぜてつくられます。今回新登場したスイートポテトは、牛乳や卵などが使用されていないので、みんな食べることができました。

画像1 画像1

3年生の授業

31日(水)、3年生国語の授業です。「自分の好きな食べ物」について、順番に前に出て発表していました。その後、国語の教科書で「外国のことについて紹介しよう」のところを学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行