いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

期末テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 7年生の社会の学習のようです。来週28日(月)から始まる期末テストに向け、各自復習を行いました。タブレットに入っているドリルを使って、2学期に学習した歴史の内容をふり返っていました。
 また、25日(金)と26日(土)は元気アップ学習会を実施し、期末テスト対策を行います。体調を整え、テストに臨んでほしいと思います。

どんぐり祭 その4

 7年生の作品展示は「虹の架け橋」です。日常にあふれているさまざまな色の材料を使って「虹」をつくりました。近くに寄って、よく見てみると、ペットボトルのラベルや使い古したTシャツなどが貼り付けられていました。色合いといい、大きさといい、とても素晴らしい作品でした。
画像1 画像1

どんぐり祭 その1

 11月2日(水)、第68回どんぐり祭を行いました。今回のテーマは「Let's 青春」です。どの学年も工夫を凝らした演技や作品展示をしました。
 写真は7年生の舞台演技のようすです。「百万回生きたねこ」の群読と合唱を行いました。百万回も死んで、百万回も生きたねこ。最後に「本当に大切なもの」を見つけ、二度と生き返ることはありませんでした。そのねこの心情を7年生全員で上手く表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31