いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

7年生男子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 初日なので、まずは「ブレイクダンス」について教えてもらいました。ブレイクダンスの起源や動きなど、初めて知ることもたくさん!動きは4要素「エントリー」「フットワーク」「パワームーブ」「フリーズ」からなるそうです。
 紹介の後は、曲の選曲をしました。候補の曲を流しながら、ブレイクダンスの動きも見せてもらいました。7年生も、のりのりになってきました。次回から、本格的に動きの練習になります。とても楽しみです。
 最後には、KAKUさんが1曲踊ってくれました。かっこいいダンスにみんなで大きな拍手をしました!!

7年生男子 体育

画像1 画像1
 昨年度に引き続いて、今年度も、校長経営戦略支援予算を活用して、講師の方を招いて、7・8年生男子を対象に「ダンス出前授業」を実施することになりました。
 11月6日(水)、7年生を対象に「ダンス出前授業」がスタートしました。講師の方は、ブレイクダンスチーム MOTAL COMBAT のKAKUさんこと角谷直人様です。

7年生 社会

画像1 画像1
 最後は、発表を聞いて、各自がよかったと思った寺院を1つ選びました。そして、本日12時出発を想定して、経路や運賃等も調べました。ぜひ、時間があるときに行ってみましょう!!

7年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各班の代表が、前に出てプレゼンをしてくれました。
各班代表のプレゼンする京都の寺院は
1班 鹿苑寺
2班 清水寺
3班 鹿苑寺
4班 天龍寺
5班 仁和寺
でした。さすがに代表として選ばれただけあって、声もはきはきしていて、内容も工夫されていました。プレゼンを聞いて、今週末に行ってみようかなという気持ちになりました。

7年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各自が京都の寺院を1つ選んで、一人一台のタブレットで、インターネットを活用して調べています。調べた内容をもとに、自分がプレゼンするガイドを作成しています。
 完成したガイドを、まずは、班で交流しました。全員がプレゼンをしたところで、各班の代表を選びました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 <小>委員会
<中>キャリア教育支援センター実習(7・8年)
2/5 <小中>入学説明会
<小>テナムの会
2/6 <中>生徒委員会
2/7 <小>総合研究発表のため4限まで
<中>ティーンズヘルスセミナー(7年)
2/10 <中>私立高校入試(9年2限まで)、テナムの会

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより