いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

体育の学習

画像1 画像1
 8年生の体育の学習のようすです。男子は運動場で走り幅跳びをしていました。助走のリズムや踏み切った後の空中ので姿勢に気を付けて、跳んでいました。
 女子は体育館でバレーボールをしていました。グループでトスの練習をしていました。地面にボールが落ちないよう、声をかけ合う姿が見られました。
画像2 画像2

2学期中間テストに向けて

画像1 画像1
 10月13日から始まる2学期中間テストに向けて、約30名の生徒が「元気アップ学習会」に参加しました。黙々と学習に取り組む姿はとても立派でした。分からないところは先生に聞いたり、友だちに聞いたりして、理解を深めていくことができました。少しでも良い結果につながることを願っています。

どんぐり祭3

 8年生の出し物はみんなで作りあげた劇と絵画です。赤富士の出来栄えは圧巻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31