いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

一歩前へ進め集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と6年生が「9年生を応援する歌」を心を込めて歌いました。9年生の皆さん、この想いを受け止め、これから始まる受験を乗り切ってください。そして夢に向かって「一歩前へ」進んでください!

一歩前へ進め集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生が「どんぐり祭」の劇で使った犬の「ダイキチ」が「ダイキチ大明神」に変身して登場しました。そして、6年生代表から「9年生へ応援の思いを込めて歌を送ります。」・・・。

一歩前へ進め集会

画像1 画像1
 2月5日(水)、「一歩前へ進め集会」をしました。今日までの間に、1年生と6年生が協力して、9年生のための「合格祈願のお守り」を作ってきました。お守りの中には、応援メッセージが入っています。「一歩前へ進め集会」では、6年生が1年生をエスコートして、9年生一人一人にお守りを渡しました。

9年生 学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(木)、9年生の学年末テストが始まりました。今日の試験は、【国語・英語・理科】の3教科です。これまで学習してきたことをしっかり発揮して、頑張ってほしいと思います。

9年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9年2組の道徳の授業の様子です。読み物教材「招集通知ーあなたが裁判員になるときー」を読んで、登場人物「恵美」が選択した結論とその理由について考えていっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 <中>公立高校特別選抜出願(9年)、進路相談(9年4限まで)、テナムの会
2/18 <小>クラブ活動
<中>進路相談(9年)
2/19 <小>参観・懇談(4〜6年)、テナムの会
2/20 <中>公立高校特別選抜入試(9年)
<小中>SC
<小>参観・懇談(1〜3年)
2/21 <中>公立高校特別選抜入試(9年)、修学旅行保護者説明会(8年、5限まで)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより