TOP

教科書等の配布について 【4月10日(金)】

保護者のみなさま
先日お知らせしましたように、12日(日)・13日(月)・14日(火)の9時から12時の間に、教科書・手紙・臨時休業中の課題をお渡しします。
以下の点をご確認いただき、ご来校ください。
○必ず保護者の方が取りに来てください。
○ピロティで配付をします。
○西門から入り、東門から出てください。一方通行の徹底をお願いします。
○学年ごとに場所を分けますので、新学年のブースにおこしください。
○マスクを着用いただくなど、可能な範囲で感染症対策に努めてください。
○列になった時には、前の方と間を2m空けてください。
○教科書は結構重いです。大きくて丈夫な袋を持ってきてください。
○配布した教科書は、家で乱丁がないか確認していただき、クラス・出席番号(封筒の名前の横の番号)・名前を書いておいてください。
○渡した課題は、お家で答え合わせもすませて、次回学校に来る時にお子さんに持たせてください。


新1年生の保護者の方へ
○先日お渡しした書類に記入していただき、就学通知書とともに封筒に入れて提出してください。
○メール登録されていない方がまだ多数おられます。先日お渡しした登録シートをもとに早急に登録してください。なお、上の学年にきょうだいがいても登録が必要です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校長戦略予算

PTA

学力・体力テストの結果と概要

お知らせ