TOP

4月16日(火)給食準備その1

1年1組
1年2組
2階廊下からの風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)朝の会

○お話タイム 担当5年
・お話タイムは、難波元町小学校独自の教育活動です。
・目的 「全校児童に向かって自分の思いや考えなどを話す経験をすることで、表現する     力を高める。」
・毎週 火曜日か金曜日の8:40〜8:50、水曜日の児童集会時
・1回につき3〜4名が発表
・発表内容 学年の実態や発達段階に応じて自分の思いや考えを表した作文を発表。
      詩や物語の音読発表でもよい。
以上の内容を、年間計画に沿って行っています。それぞれのご家庭でも励ましてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)3時間目

1年1組 算数
6年   学級活動 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月)2時間目その2

3年 漢字ドリル
4年 国語
5年 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)2時間目その1

1年2組 算数
2年   国語
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式

校長戦略予算

学校評価

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

お知らせ