☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

パッカー車体験 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大阪市環境事業局、西南環境事業センターの方々を外部講師としてお招きし、「出前授業」を実施していただきました。
4年生が社会科の一環として、パッカー車体験をしました。
2時間目に積み込み体験とゴミ処分の歴史を学習しました。
子どもたちは実際にパッカー車を操作し、ゴミを投入するときのコツや注意することに気をつけながら活動することができました。
また、3時間目にはごみの分別、3R、環境などについてお話を聞きました。
この活動を通して、廃棄物を中心とする環境問題について深く考えることができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 尿検査容器回収
聴力検査2・3年
家庭訪問
4/28 児童集会
尿検査容器回収
たてわり活動
家庭訪問
4/29 昭和の日
5/2 児童朝会
5/3 憲法記念日