☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

授業研究3年 11月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科の授業研究が3年2組で行われました。
単元は「みんなで楽しもう、マット運動」で、後転・開脚後転を学習しました。
市視聴覚授業公開で行われた授業の反省を生かし、子どもたちが意欲的に動く工夫や技術的なポイントを克服するための手立てがとられていました。

いもほり2年 11月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、地域にある加賀屋農園(大阪市交通局緑木検車場横)に行きました。
5月25日に植えたさつまいもを掘らせていただいています。
大きないもを掘り出すことができ、満面の笑顔が見られました。

児童集会 11月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお誕生日集会では、ハッピーバースディの歌を歌いたい子を募集し、前で歌ってもらいました。
その後のゲームでは、今日も初めてのゲームに取り組みました。
中間地点にいる集会委員と運動委員会の児童にじゃんけんで勝つとゴールに進めます。
負けると元の地点に戻り、順番を待ちます。
全員ゴール地点に到着するのが速いと勝ちになります。

卒業アルバム写真撮影6年 11月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が卒業アルバム用の写真を撮影しました。
学級写真、個人写真、グループ写真、集合写真を撮影しています。
できあがりを楽しみにしておいてください。

※12月分の行事予定を更新しています。ご覧置きください。
(変更があるかもしれませんので、学年だよりや連絡帳を確認してください。)

地域合同避難訓練 その5 11月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いざという時に避難の仕方を理解し、安全に素早く行動できればと思います。
地域、消防、区役所、学校と合同で訓練できたことで、子どもたちの意識も高まったと思います。
本日は多数のご参加ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

学校評価

学校だより

年間行事予定

動画