☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

児童朝会「図画入賞・ソフトボール3位」

児童朝会で二つの表彰がありました。
一つは、「防火・防災図画展」で1年生の児童が「努力賞」入賞したこと。
もう一つは、「大阪市各区子ども会対抗親善ソフトボール大会」でソフトボールチームが「全市で3位」になったこと。
子どもたちは、表彰されて暖かい拍手を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 いもほり(加賀屋こども農園)

2年生は、地域の方々に招かれて、加賀屋こども農園へ行きました。
みんな一生懸命ワイワイと楽しく掘りました。学校へ着くと「先生!10個もとったよ!」と、とても良い顔で教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「しまおに」

児童集会は、運動場で遊びました。
おいかけたり、にげたり、久しぶりにみんなで遊びました。
逃げ側と鬼の駆け引きが、見ていても面白いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「MASK」見学

北加賀屋5丁目にある「MASK」では、すごく大きな現代アートを展示しています。
子どもたちは、大きな作品を見上げ、目をキラキラさせて鑑賞しました。

帰りに5丁目公園によって、ドングリをたくさん拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図画工作の学習

2時間目、図画工作の「線描アート」で、線でいろいろな模様を表現しました。
「模様のパターン」は、「ぶくぶくあわわ」「都会のジャングル」「しずくちゃん」など、いろんな種類を知りました。子どもたちはパターンを組み合わせて真剣に集中して線描しました。友達の作品鑑賞タイムでは「うわ、すごい!」「これ、おもしろいな!」などの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31