1年生とスポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
反復横跳びや、長座体前屈などの仕方を教えてあげたり、記録をとってあげたりと1年生のサポートをしました。
なかなかうまく説明ができず、困った様子も見られましたが、自分がやっている姿を見せてみたり、手を取って一緒にやってみたりと1年生がわかるように説明している姿が見られました。
サポートを通してペアの1年生と心を通わすことができました。

あきらめずに頑張ったスポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨で実施が心配されましたが、1、2時間目にソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こしに取り組見ました。友達と協力して、少しでもよい記録がでるように頑張りました。

朝の読書タイム、読み聞かせが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の朝は、好きな本に親しむ「読書タイム」です。
今年度も、保護者の方々のボランティアによる「本の読み聞かせ」が始まりました。高学年になっても、本を読んでもらうのは大好きなんです。しっかり聞いて、本の世界に浸っていました。今年も年間50冊のめあてをもって、読書に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31