6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

4年 認知症についての学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、社会福祉協議会の方にゲストティーチャーに来ていただいて、認知症について学習しました。急がせたり、きつく言ったりすると固まってしまったり、動けなくなったりするので、ゆっくり優しく接することや大丈夫と声をかけることなどが大切だとDVDやお話を聞いて分かりました。その後、実際にお買い物をするときの支援の仕方をロールプレイをして学びました。これから認知症の方にどう接していくか自分事として考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29