6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

11・11(金)5年生、社会見学にバスで行く!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れました!
5年生はバスに乗って社会見学に出発です。
高速道路を走って、舞洲の焼却工場を見つつ、
テーマパークのビッグなツリーを遠くに見つつ、
高速を降りると・・・
大きなタンクがいっぱい。

そこは大阪ガスの工場です。
楽しい展示や映画で理解を深め・・・

いよいよ工場に潜入!
外国から来た液化天然ガスがこの中に。

そして、私たちの家まで届いているというふしぎ。

お待たせランチターイム!
おべんとうをありがとう。

再びバスに乗り込んで一路、読売新聞大阪本社へ。
しばし、となりの公園で、きゅうけい。楽しかったね。

では、ピリッと緊張感漂う、読売新聞へ。

写真をとったり映像を見たりして期待が高まります。

いよいよオフィスへ。
お、社会部だ、これがうわさのデスクか・・・。

輪転機では高速で今日の夕刊が印刷されている!

ここでクエスチョン!
紙に印刷を始めてから、梱包してトラックに乗せるまでの時間はどれぐらいでしょうか!?

答えは、2分30秒!はやい!

今日お世話になった会社の皆様、バス会社の皆様、お世話になりました。
現場で学ぶ5年生、今日はここまで。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 児童完全下校14:30(4〜6年5限)

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して