6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

11・11(金)3年生!!!大阪くらしの今昔館に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会見学として「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました!

給食を食べてすぐに出発しました。天満駅で降り天神橋筋商店街を歩きました。ここ最近スーパーマーケット、コンビニエンスストア、商店街について教科書で学習しているので歩いたことでいろいろな発見があったようです。たくさんメモしていました。

初めに広いホールで、昔の道具の実物を見ながらクイズに答えました。また蓄音機でレコードを聴いたり、電気がない時代の人々の暮らしを体験したりしました。

昔の大坂の町も探検しました。靴を脱いで薬屋さんや小間物屋さんに入ることもでき大喜びでした。少し時間が経つと辺りが暗くなり1日の変化も体験できました。
8階へ移動して模型を見ながら人々の暮らしについて知りました。
白黒テレビ、こおり冷蔵庫、昔のミシン、炭アイロンなど、家にもある電化製品も昔はこのような感じだったのかと、とても感心していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 児童完全下校14:30(4〜6年5限)

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して