6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

5・30(火)90周年のお祝いのなかのまつりだから・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回たてわり班活動が行われました。事前指導を受けた6年生が、画像にあるようなレジメに沿って活動を進めていきます。
「出し物は、?ボックスになりました!」「わたし、受付やりたい〜」「先に、ルール考えないと!」一つの活動を成功させるためには、しっかりした話し合いが必要です。1年生から6年生が同じ目標に向かって活動することはひじょうに難しいことです。楽しいお店になりますように。応援しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 歯科検診3・4年
6/1 インターネットの安心・安全な利用を学ぶ教室3〜6年 2年町たんけん
6/5 児童会あいさつ運動、ろう下・階段は右側を歩こう週間(〜9金) 4年柴島浄水場見学
6/6 歯と口の健康教室6年 班長・副班長会議 委員会活動