6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

6・19(月)We LOVE なかの〜児童朝会 筒井校長先生のお話〜

 土曜日にあった「創立九十周年記念式典」のご報告が遅れていました。申し訳ありません。今朝の児童朝会の筒井校長先生のお話をもとに報告します。

 「なかのまつりが終わった後、6年生がみんなを代表し、記念式典に参加しました。言葉や歌で90周年の喜びの気持ちを来てくださった方々に示してくれました。地域の方々、来賓の方々、みんなが『6年生、すごい』と感心されていました。『こんなすごい6年生がいるということは、中野小学校の1年生から6年生、全員がすごい学校なんですね。』と言ってくださいました。」

☆中野小学校の90周年をお祝いする素晴らしい式典でした。記念事業特別委員会委員長さんのご挨拶の中に「中野小学校は、ふるさとです。」という言葉が出てきました。そして、6年生の「喜びのことば」の中に「ふるさと」(嵐歌唱)の合唱・・・なんだか感動的な偶然、奇跡・・・。そして、「ふるさと」を歌い終えた後の、期せずして起こった拍手・・・6年生、よくがんばったね。

 記念式典に向け、ご尽力いただいたすべてのみなさまに感謝いたします。ありがとうございました。中野小学校は、次の100年に向け、さらに地域の中で輝ける存在、心の「ふるさと」として躍進してまいります。 We LOVE なかの! ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 林間保護者説明会
6/27 つぼみスクール5年 クラブ活動
6/29 林間前検診
6/30 着衣水泳指導6年
PTA・その他
6/26 林間保護者説明会

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して