6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

5年生 大川モツゴ放流大作戦!!!

理化特別授業として、中野の地域に関係深い大川に住む魚「モツゴ」についての学習をしました。
モツゴの卵に触れてみることができ、子供たちは興味深々!!
また、私たちの生活用水が、四年で学習した下水処理場できれいな水に浄化された後、その水が大川に流れているということに、子どもたちは驚きを感じていました。
モツゴを通して地域の環境を考える良い学習になりました。
卵からふ化したモツゴを教室で育て、大きくなったモツゴを大川に放流する予定です。
5年生のみんな!!モツゴを大切に育ててね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/20 プール水泳開始 図書館開放
6/24 クラブ活動