6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

雨の日は放送朝会です。

7/7月曜朝会
 おはようございます。梅雨に入ったのにたいした雨が降らなかったのですが今週は本格的に雨になりそうです。雨の日は事故が増えます。当然交通事故も子どもの事故もです。
なぜ雨が降ると事故が増えるのでしょう。ちょっと考えてみましょう。
まず第一に雨が降ると前が見にくくなります。第二に雨が強くなると周りの音が聞こえにくくなります。第三に道路が濡れるので滑りやすくなります。大きなのはこの3点くらいかなと思います。
 ですから事故に合わないように次の点に気をつけましょう。
 一つ目は傘は周りがよく見えるように高めに持ちましょう。
 二つ目は傘で遊びながら歩くのはやめましょう。
 三つ目は二人並んで歩くのはやめましょう。
 四つ目は横断歩道などでは傘を高く上げて周りをよく見て渡りましょう。
 五つ目は水たまりなどで急に横にそれないように周りをよく見てから除けて通りましょう。
 それと、子供用の傘はなぜ黄色が多いのでしょう。黄色は目立つからです。別に黄色で無くてもいいのですが、できるだけ目立つ色の傘を持ちましょう。車を運転している人からよく見える事で事故が少なくなります。
 今週は、もしかしたら木曜か金曜に台風8号が来るかもしれません。そうなったら学校が休みになるかもしれませんので担任の先生の話をよく聞いておいてください。
お話を終わります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 個人懇談会
7/9 個人懇談会
7/10 個人懇談会
7/11 個人懇談会