6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

防犯訓練を実施しました!

画像1 画像1
 12月3日(火)、子ども達への予告なしで防犯訓練を実施しました。
 非常ベルが鳴った後に、避難の放送を自分でしっかりと聞くということに課題が見つかりましたが、子ども達は先生の指示を聞いて素早く避難・集合することができました。
 また、都島区役所の『安心まちづくり担当』の方から、登下校中に被害にあわないようにするにはどうするかなどのお話をしていてだきました。
 今日の訓練によって、子ども達の防犯に対する意識が高まったと思われます。
画像2 画像2

クラブ見学行ってきました!

 都島中学校のクラブ見学に行ってきました。
 たくさんのクラブを見学して、どのクラブも魅力的で、子どもたちは中学に上がったらどこのクラブに入るか迷っていました。
 都島中学校の生徒・職員のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交通安全指導がありました(^o^)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の交通安全指導では、
低学年は「歩行の仕方」
高学年は「正しい自転車の乗り方」
を、実際に運動場に模擬道路を描いて一人一人全員が行うことができました。
自分達自身が自分の身を守るために今日学んだことを実際の生活の場で生かすことが大切だと感じていました。

目指せ!全員シュート!! 5年生バスケットボール

 5年生では、体育の学習でバスケットボールをがんばっています。チームでしっかりと話し合って、めあて解決を目指し、練習に取り組んでいます。目指すは、「全員シュート」です。練習ゲームは、いつも大盛り上がり。熱い戦いが繰り広げられています。
 いずれは、1組と2組で交流戦、チャンピオンシリーズ(?)をしたいなあと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学第2弾!2年生、都島図書館へ行く。

 都島図書館へ行ってきました。
 図書館のご厚意により、開館前の時間にお話を聞かせてもらうことができました。
 はたの館長さんが詳しくお仕事について教えてくださいました。
 これを機会にもっと利用できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 卒業を祝う会
PTA・その他
3/10 早朝あいさつ運動

学校評価

なかのだより

お知らせ文書