6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

修学旅行日記33(ラスト)おかえり!ただいま!!

 予定より30分遅れて18:00、6年生は、学校に帰ってきました。お迎えの保護者の皆様、寒い中待っていただきまして申し訳ありませんでした。ありがとうございます。

 照明塔がつく幻想的な中、代表の二人が修学旅行の思い出を語ってくれました。2日間の楽しかった思い出は、あなたたちにとってかけがえのない宝物ですよ。この宝物は、どこかに入れてカギをかけておくものじゃないよ。これから卒業までの小学校生活でこの宝物は、絶対にパワーを発揮するからね。
 
 元気ハツラツ!サイコーの思い出に!〜いざ、修学旅行へ、イ〜ッツ ショータイム!〜

 
画像1 画像1

修学旅行日記32 17:37

阪神高速環状線 なんば付近です。 もうすぐです!!

修学旅行日記31 17:14

 松原ジャンクションを過ぎました。あと30分ぐらいですが、道路事情により変わる可能性があります。

修学旅行日記30 16:55

 六年生は、天理インターチェンジを通過しました。

修学旅行日記28楽しかった鳥羽水族館を後にし、六年生は、帰路についています。

 いつまでも付いてくるペンギンさん・・・。
 そして、わたしたちの仲間が・・・セイウチさんと・・・・!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 給食終了 大清掃
12/22 2学期終業式

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して