6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

2・21(木) なかのRunning Festival 4・5・6年生

 今日は曇り空で少し寒いなか、高学年が走りました。まずは走る前の注意があり、緊張が高まってきます。
 スタートは5年生からです。がんばれ〜!!

画像1 画像1
画像2 画像2

なかのRunning Festival  NO.3

画像1 画像1 画像2 画像2
 トップで1周目を通過。うしろを大きく引き離しての走りです。
 たくさんの応援の中、子どもたちはそれぞれの目標の距離を走り切りました。ゴールするときは、おうちの人の「よくがんばったね」「よく走りきったね」という声があちらこちらで聞かれました。
 安全を見守っていただいたボランティアの保護者のみなさま、ありがとうございました。

なかのRunning Festival   No.2

 いよいよスタートです。3年生、2年生、1年生の順にスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.20(水) なかのRunning Festival  1年・2年・3年

画像1 画像1
 寒さも和らぎ、走りやすいコンディションです。たくさんの保護者のみなさんに応援され、子どもたちも気合十分。準備体操をし、スタートに向けて整列して、緊張感が漂ってきました。
画像2 画像2

明日(2/20)、明後日(2/21)は             「なかのRunning Festival」

 明日2月20日(水)は、1年・2年・3年が、今年も「なかのRunning Festivai」で、みんなで大川の河川敷に行き、それぞれのコースを走ります。
 明後日2月21日(木)は、4年・5年・6年が走ります。

 保護者あての案内を、再度載せています。また、走るコースも、少し見づらいですが載せています。応援等、よろしくお願いいたします。ボランティアで見守りをしていただける保護者のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、天気予報では晴れのようですが、万一、コース状況などで実施ができない時は、当日の朝(9時ごろまでに)、このホームページまたは「ミマモルメ」にてお知らせいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31