菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

☆黒糖パン
☆中華おこわ
☆卵スープ
☆卵スープ
☆キャベツのオイスターソースいため
☆牛乳               でした。

 昔はもち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言い、これにていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と呼ぶようになったそうです。
 今日はもち米とともに焼き豚やくり、しいたけも入り、塩、こしょう、こい口しょうゆやごま油などで味つけしたものを、ミニバットに入れ、焼き物機で蒸し焼きにしています。もちもちした食感で、子ども達にも大好評でした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 クラブ
2/25 スクールカウンセラー

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他