菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6月25日(火)の給食

画像1 画像1
オクラは、焼き物機で蒸します。砂糖、塩、こしょう、米酢、うすくちしょうゆを合わせて煮、配缶時にオクラにかけ、あえます。
オクラのネバネバは、整腸作用があります。腸をゆっくり移動しながら、お掃除をします。腹持ちもよいといわれています。
問題
実際にないオクラはどれでしょうか?
1 赤オクラ 2 白オクラ 3 黄オクラ

正解は…
3 黄オクラでした。オクラはその外にも、給食に使われている角オクラ、丸オクラ、ミニオクラ、ジャンボオクラなどがあります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 4年パッカー車
7/3 6年着衣泳
7/4 クラブ