菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

『ピッカピカ給食大作戦』が実施されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
去る6月23日(月)、食育月間にちなんで『ピッカピカ給食大作戦』が実施されました。

これは、学期ごとに給食にたずさわる人々や食べ物の命に感謝して、残さず食べようというもの。

学級単位で「残食ゼロ」を目指す取り組みであることから、食の細い子どもや苦手な食べ物の多い子どもでも、他のお友達と助け合って完食することができます。

ちなみに当日の実施献立は「黒糖パン、焼きそば、きゅうりの中華あえ、牛乳」でした。

「残食ゼロ」を達成できた学級には、給食調理員さんより「がんばりましたカード」を頂くことができます。子どもたちは、たいへんうれしそうに受け取っていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 発育測定2年 社会見学5年(読売新聞)
発育三測定2年
1/16 発育測定1年 社会見学4年(科学館)
発育三測定1年
1/17 土曜授業5(地震避難訓練)
聴力検査5年
1/19 業間駆け足(30日迄)
委員会活動 食育の日
1/20 SET2-4
創立記念日
クラブ編成(学級で)
聴力検査3年
1/21 全国学力学習状況調査6年
聴力検査2年
地域
1/21 読み聞かせ会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

学校だより

給食だより

保健だより

図書館だより