菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

7月4日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・ごはん
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・牛乳       でした。

 とうがんは、「冬瓜」と書きますが、夏野菜のひとつです。夏に収穫すると、冬まで保存できることから、この名前がついたそうです(今の夏は暑いので、冬まで保存することは難しいです)。大きさはすいかほどあり、直径30センチメートルくらいの長さです。
 今日は、鶏肉とともにだしで煮て、みりんやうす口しょうゆなどで味つけしています。

7月1日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・牛丼
・きゅうりのしょうがづけ
・大福豆の煮もの
・牛乳          でした。

 大福豆は、いんげん豆のなかまです。甘みもあり、ほくほくしているので、煮豆のほか、白あんや甘納豆などに使われています。
 給食では、乾燥の大福豆を熱湯に30分浸してから、砂糖、塩、うす口しょうゆを加えて焼き物機で蒸し焼きにしています。
 不足しがちな栄養素である、鉄やカルシウム、食物繊維を豊富に含む食材です。

6月30日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

・コッペパン、ブルーベリージャム
・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・サワーソテー
・牛乳            でした。

 スープ煮は、生のトマトをたっぷり使い、鶏肉やじゃがいも、たまねぎなどとともに煮ています(写真のトマトはヘタを取っています)。トマトは、こんぶのうまみと同じ、「グルタミン酸」を豊富に含み、その量は熟すほど多くなります。加熱することで甘みも増すので、スープやいためものに入れるのもおすすめですよ。

6月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、

・ハヤシライス
・ミックス海そうのサラダ
・さくらんぼ
・牛乳          でした。

 今日は、学期に一度のピッカピカ給食大作戦の日でした。これは、食べものに感謝する気持ちをもって、給食を残さず食べようという取り組みです。クラスの食缶が空っぽになったクラスには、給食調理員さんからカードが渡されます。
 調理員さんも、子どもたちに喜んでもらおうと、朝から気合いと愛情をこめて作りました。
 1年生には初めてのイベントだったので、カードをもらえたクラスは大喜びでした。

献立変更のお知らせ

 7月12日(火)の献立に使用する「オレンジ」ですが、大阪市教育委員会より、入荷がなく、調達が困難なため、「ぶどうゼリー」に変更するとの連絡がありました。
 皆様、ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお、献立表の差し替えは行いません。
※「ぶどうゼリー」は、食物アレルギーの特定原材料28品目に含まれません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより