菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・黒糖パン
 ・チキントマトスパゲッティ
 ・キャベツのひじきドレッシング
 ・発酵乳
 ・牛乳         でした。
 チキントマトスパゲッティは、オリーブ油でにんにくやウインナー、トマト缶をいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、バジルで味つけしています。バジルはハーブとして利用されるシソ科の野菜で、暑い夏でも食欲を増進させる働きがあります。 

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・ゴーヤチャンプルー
 ・五目汁
 ・あつあげのしょうがじょうゆかけ
 ・牛乳              でした。
「チャンプルー」とは、沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。今日は、にがうりを使っています。中のわたの部分に苦みがあることから、給食室ではしっかりわたを取って、塩で下味をつけ、食べやすくしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 委員会3月分(学校保健委員会)
3/1 卒業を祝う会
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始