お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

4年 ごみ焼却西淀工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日、4年生は社会科で学習中のごみ焼却工場へ見学に行きました。緑陰道路を歩いて、西淀工場へ。春のさわやかな風が心地よい中、工場のえんとつを目印に歩きました。
 工場では、ごみをどのように集め、焼却するのか、その後の処理は…などを説明を聞きながら、施設を見学させていただきました。私たちの家庭や学校から出るごみの量に驚き、どうしたらごみを減らせるかを真剣に考えながら、学習してきました。
 5月2日には、野里小学校にごみ収集のパッカー車が来てくれます。実際に働く方のお話を聞いたり、パッカー車を間近で見たりして、ごみのゆくえについてさらに学習したいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 眼科検診(全学年)
4/29 昭和の日
5/1 創立記念日
学校案内(探検)(1・2年)
5/2 パッカー車体験(4年)
代表委員会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日