お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

たてわり班活動、がんばっています!

 6月11日(火)5限目に、全校児童がたてわり班ごとに集い、7月4日(木)に行われる児童会行事「サマーフェスティバル」に向けて役割分担などの話合いをしました。1年生にとっては初めてのサマーフェスティバルになるので、高学年の児童が優しく声かけをしながら教えている姿が微笑ましかったです。
 また、玄関付近に設置している児童会の掲示板には、6月の学校だよりの中でもお知らせしました今年度の児童会目標「N(なにごとにも)Z(ぜんりょくで)T(とりくむ)世界一の野里っ子」が掲げられました。今日の活動も、この目標通り誰もが全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(6月11日)の給食

えびのチリソース
中華スープ
ヨーグルト
パン(ブルーベリージャム)
牛乳
画像1 画像1

食育 4年生

 本日、4年生は他の小学校の栄養教諭の方に講師としてお越しいただき、食育の授業を受けました。

 コーラやお菓子に入っている砂糖の量の多さにびっくりしました。おやつの量に気を付けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(6月10日)の給食

すき焼き煮
焼きかぼちゃ
野菜のそぼろいため
ごはん
牛乳
画像1 画像1

5年生陶芸教室 第1回目 その4

 一人で2個のカップを作りました。

 2個目は、個性あふれるものがいっぱいです。

 2回目の陶芸教室は、21日金曜日の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 臨時休業
3/3 臨時休業
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業