お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(1組年2組)

 同じく1年生2組の体育の授業のようすです。様々な遊具を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年1組)

 1年生1組の体育の授業のようすです。今日も様々な遊具を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 本日、児童朝会がありました。

 校長先生からまず、体験入学にきている4年生男児と1年生女児の兄妹の紹介がありました。7月末まで約1カ月間来られます。

 児童看護の先生から6月の生活目標のお話、生活指導の先生から「地域子ども会」の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(6月23日)の給食

鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
てぼ豆のスープ
さんどまめとコーンのサラダ
こくとうパン
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。今日は、鶏肉も入っているので、ニワトリさんのフィギュアもあります!
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導(3年生・4年生)

 3時間目は、3年生と4年生の交通安全指導がありました。4年生の児童が3年生をリードして、道路の横断等を実際に体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画