お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

2年生の学習

算数の2学期まとめでは、友だちと教え合いをする時間も取っています。子ども同士で学び合いが出来るようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

1・6年生でペア学年遊びをしました。6年生が優しくしてくれるので1年生は大喜びです。
6年生には卒業まで、慕われる人でいてもらいたいです。
また、新入生のお世話が出来るような新2年生になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 給食

今日の給食のメニューは、
きびなごてんぷら
含め煮
焼きかぼちゃの甘みつかけ
ご飯
牛乳
です。
今日も美味しかったです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 6年 1年

1年生と6年生の交流会です。
前半の時間は1年生が生活科で作成した秋のおもちゃで遊びました!工夫されたおもちゃで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の学習

理科室での授業も2学期わずかとなりました。最後まで努力してほしいです。
4年2組は明日からの学級休業に向けた準備をしています。健康第一に終業式には元気な顔を見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 たてわり班清掃
新1年生保護者説明会
2/8 たてわり班清掃
クラブ活動
クラブ見学会(3年)
職場体験(歌中)
2/9 卒業遠足(6年)
たてわり班清掃
職場体験(歌中)
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 フッ化物先口(4年、5時限目)