3年球技大会、盛り上がりました 1

 先週の1・2年に続き、今週は3年生バレーボール大会が開催されました。

 3年体育委員が「修学旅行で深めた絆を、この球技大会で発揮しよう」とのキャッチフレーズを考え、自作のポスターを廊下に掲示。大会に向けて雰囲気を盛り上げてくれていました。

 いざゲームが始まると、応援・プレーも一所懸命。体育館全体に歓声が響き渡る大会となりました。お互いに真剣に競い合い、また試合が終われば互いの健闘を称えあう好ゲームが繰り広げられました。3年のみなさん、また良い思い出が1つ増えましたね!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく学びました!

 淡路中学校では「授業交流週間」を設けています。各教科の先生方が授業を公開し、参観した先生とさまざまな意見交流・研究協議を通して、授業力アップを図る取り組みです。

 2年生では「家庭科」の授業を行っていました。『栄養素のはたらきと食品』について、生徒自らが作った食品カード(絵札)を活用し、各食品(食材)がどの栄養区分に入るのか、クイズ形式を交えて学習していました。

 1人づつカード(絵札)を引きながら回答する流れで授業がすすみ、楽しく学習することができました。

       カードを引いて…     →   黒板に答えを貼っていきました
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31