校外学習 2年生

5月17日(水)

 大阪市内の4つの施設「ピースおおさか」「天王寺動物園」「大阪市立中央図書館」「平尾商店街」の中から、各班で3つの施設を選んで見学しました。

 来年度にひかえた修学旅行にむけて「班行動を徹底し、集団行動のあり方を理解する」「平和について学び、考える機会を持つ」「公共の場でのマナーを身につけ、実践する」ことができた校外学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 2年生

5月10日(水)3時限目

 2年1組の家庭科の時間に「ツナサンドと卵サンド」を作りました。パンの耳を切る生徒、ツナをマヨネーズであえる生徒、ゆで卵を準備する生徒など、各班で役割分担をして調理しました。とても美味しいサンドイッチができました。

 普段、家では作らない生徒も、今回の調理実習を終えて「家でも作ってみようと思います」と話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜【学力検査】
3/13 クリーンキャンペーン
卒業式予行・準備
公立一般選抜 追検査【出願】
3/14 卒業証書授与式
3/15 第71期生 修学旅行保護者説明会
3/16 2年球技大会(34限)
3/18 公立一般選抜 追検査【学力検査】