学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

歳末夜警小学生体験 12月26日(金)〜27日(土)

まず、姫里コミュニティ会館で防犯の必要性についてレクチャーしていただきました。そして、夜警に出発。犯罪を未然に防ぎ、住民の防犯意識を高めます。参加したひめっ子たちが地域の「安全意識」をもつ社会人へと育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年間ありがとうございました 12月26日(金)

明日より、土日をはさんで1月4日(日)まで、教職員も休みます。
おかげさまで、二学期も無事終えることができました。ありがとうございました。
三学期の始業式は1月7日(水)です。
来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

心も体もあったか(第2回福島・姫里親子マダン)12月20日

今年は福島朝鮮初級学校で行われました。雨の降る寒い一日でしたが、みんなでゲームをして楽しんだ後、お母さんたちが心をこめて作ってくださったおいしい料理を、みんなでいただきました。心も体もあったまる交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼保 学習・給食体験 12月10日(水)

今日は、姫島幼稚園の園児17名が来校しました。1・2年生の学習を体験したり、5年生の子どもたちと一緒に給食を食べたりして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

育成会「年忘れもちつき大会」12月7日(日)

コミュニィティ広場で「年忘れもちつき大会」が行われました。ついた餅を食べるだけでなく、お土産としてもいただきました。また、6年生はもち米からお餅ができるまでの段階を見学し、お餅を丸める体験等もしました。また、自分たちの順番が来るまでは、姫里小の体育館でジュニアリーダーを中心に、ゲームをして過ごしました。育成会の皆様、並びに地域スタッフの皆様、朝早くから準備・運営等ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者へのお知らせ

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

各種アンケート結果

家庭学習用