学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

6年生プール開き

6年生のプール開きがありました。マスクを取ったらしゃぺらないを徹底して、プールに入りました。水慣れの後、コース別に分かれて練習しました。たくさん練習し、200メートル泳いだ子もいました。久しぶりのプールで楽しそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組プール水泳

今年度は、1年生のみ感染対策を考慮して1クラスずつプール水泳を実施しております。今日は、1年3組が初めてのプール水泳でした。マスクを外しているからしゃべらないようにと意識しながらも、入水したときは思わず笑みがこぼれてしまう姿がほほえましかったです。しっかり先生の話を聞きながらルールを守って取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール水泳3年

本日3年1組と2組の児童が今年度初めてのプール水泳がありました。どの子どももわくわくした表情で楽しく取り組んでいました。また、先生の話もしっかり聞こうとする姿勢もすばらしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生プール開き

画像1 画像1
今年度のプール水泳が始まりました。さすが4年生。先生の話をしっかり聞き、すばらしい態度で取り組みました。
画像2 画像2

2年生プール開き

画像1 画像1
2年ぶりのプールということで2年生にとっても姫里小に来てから初めてのプール水泳が始まりました。
私語はせずにしっかりルールを守って取り組みました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7まで)
4/6 入学式準備6年・2年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ