学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

学力経年調査に向けて 3年

画像1 画像1
12/7、8日に学力経年調査が実施されます。普段とは違う問題形式に戸惑わないために過去問に取り組みました。
今の自分の学力を知るための大切なテストです。本番では自分の実力を十分に発揮してほしいです。
画像2 画像2

国語「和の文化について調べよう」5年

5年生は日本の伝統的な文化について学習しています。
班で相談しながら「着物」や「祭」など和の文化のテーマを決めてクロムブックを使って調べていました。子どもたちはタイピングの速さや効率的な調べ方など、どんどん技術が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽「どれみであいさつ」1年

画像1 画像1
教室で鍵盤ハーモニカを使って学習しました。指の位置を確認しながら一生懸命演奏していました。
画像2 画像2

11/29 本日の給食

画像1 画像1
ご飯 
牛乳
くじらの竜田揚げ
豚肉とじゃがいもの煮物
きゅうりの赤じそ和え
画像2 画像2

土曜授業・学習参観・引き渡し訓練のお知らせ

画像1 画像1
11月27日(土)に以下の通り、土曜授業・学習参観・引き渡し訓練・作品展を行います。ぜひ、ご来校ください。なお、感染防止のため参観は同居家族1名のみといたします。

○学習参観(分散)2時間目(9:45〜10:30)出席番号後半、3時間目(10:40〜11:25)出席番号前半
○引き渡し訓練(11:45〜)運動場
○作品展(9:00〜11:30)講堂

※なお、保護者と児童の下校の際に妨げとなりますので、自転車での登校はご遠慮ください。ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

11月27日学習参観内容一覧
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7まで)
4/6 入学式準備6年・2年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ